2019.12.19
ドイツの伝統的なクリスマスケーキ
もうすぐクリスマス。今年もクリスマスケーキを選ぶ、楽しい季節になりました。
今回は、ドイツの伝統的なクリスマスケーキ《シュトレン》の紹介です。
今年お世話になった、地元安曇野は穂高にあるパティスリー《ペイサー樹 NOJIRI》さんのシュトレン。歯ごたえのある食感に、甘さとスパイスがたっぷりのシュトレン。。
クリスマスといえば、いちごのデコレーションがあたり前。そんななか、クリスマスのケーキとして、いろんなものが増えてきてます。
ドイツの伝統的なクリスマスケーキ《シュトレン》もそのひとつ。この数年で定着してきました。
ドイツでは、家庭的なお菓子のようで、家を離れている子供たちや親しい人へのクリスマスプレゼントとして贈るそうです。。
レモンやオレンジの皮、レーズン、クルミ、シナモンなどのスパイスを入れて焼き上げたケーキに、粉砂糖がたっぷり。。
今年はいちごのデコレーション以外でクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
《ペイサー樹 NOJIRI》
住所:長野県安曇野市穂高5639-1
営業時間:9:30-18:30
定休日:毎週水曜日、第3火、水曜日連休
アクセス:長野道安曇野ICより車で約25分(駐車場あり)、穂高駅より徒歩5分
NOJIRIさんのインスタです。https://instagram.com/paysage_nojiri?igshid=q33xqurcg4yn
この記事のあとによく読まれている記事
-
2024.12.07
2024年もあと24日 安曇野いちごとクリスマス
-
-
2024.03.08
植物ファイル(春):ミモザ
-
-
2022.04.26
リアル店舗オープン
-
-
2022.04.22
haguhand リアル店舗がプレオープンします♪
-
-
2021.06.26
植物ファイル(夏):ソバ
-
-
2021.05.22
アズミノイロ《安曇野彩》夏の雲..☁︎
-
Warning: Use of undefined constant DSC - assumed 'DSC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/apricot-design9/web/haguhand.com/wp/wp-content/themes/haguhand2019/single-blog.php on line 55
RANKING
グレードアップしたhaguhandのリアル店舗では、商品を⼿に取ってみていただけるほか、併設のRe:Make_Sをご利⽤いただく合間のウインドウショッピングにお楽しみいただけるスペースとなっています。
詳しくはこちらfrom AZUMINO
長野県安曇野市から、手仕事が育む
心地よい暮らしを発信
世界を包む豊かな自然は、
抱きしめる【hug】と育む【はぐ】
人の手仕事を経て、人の手に渡り、暮らしを作る。
「hagu-hand(ハグハンド)」の世界から、
丁寧で心地よい暮らしが
たくさんの方に広がりますように。
CALENDAR営業日カレンダー
■は定休日となります。
Webからのご注文は、24時間お受けしております。
いただいたお問い合わせに対する返信、商品の発送業務等は
翌営業日より順次対応させていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日