2020.04.11
植物ファイル(春):エゾヒメアマナ
散歩途中の道端で見つけました。。《エゾヒメアマナ》
学名:Gagea lutea ユリ科 キバナノアマナ属
15cmくらいで小さな黄色い花をつけます。葉っぱは意外としっかりしてます。
少し湿気のある場所を好む多年草。キバナノアマナはアジアからヨーロッパに200種ほどあり、日本には3種があります。そのうちのひとつです。3種類がよく似た植物ですが、葉っぱと花びらの特徴で、エゾヒメアマナだと判断しました。
北海道にしかない植物かと思いましたが、安曇野は北海道と環境が似ていることから、誰かが持ち込んで自制したか、もともと分布していたかはわかりません。
安曇野では花が少ない時期にポツッっと咲いていたことから、道端でも目を惹きました。キレイな小さな花です。。
※専門家ではありませんので、間違っていたら申し訳ありません。何か不備がございましたらご指摘いただけると幸いです。
この記事のあとによく読まれている記事
-
2024.12.07
2024年もあと24日 安曇野いちごとクリスマス
-
-
2024.03.08
植物ファイル(春):ミモザ
-
-
2022.04.26
リアル店舗オープン
-
-
2022.04.22
haguhand リアル店舗がプレオープンします♪
-
-
2021.06.26
植物ファイル(夏):ソバ
-
-
2021.05.22
アズミノイロ《安曇野彩》夏の雲..☁︎
-
Warning: Use of undefined constant DSC - assumed 'DSC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/apricot-design9/web/haguhand.com/wp/wp-content/themes/haguhand2019/single-blog.php on line 55
RANKING
グレードアップしたhaguhandのリアル店舗では、商品を⼿に取ってみていただけるほか、併設のRe:Make_Sをご利⽤いただく合間のウインドウショッピングにお楽しみいただけるスペースとなっています。
詳しくはこちらfrom AZUMINO
長野県安曇野市から、手仕事が育む
心地よい暮らしを発信
世界を包む豊かな自然は、
抱きしめる【hug】と育む【はぐ】
人の手仕事を経て、人の手に渡り、暮らしを作る。
「hagu-hand(ハグハンド)」の世界から、
丁寧で心地よい暮らしが
たくさんの方に広がりますように。
CALENDAR営業日カレンダー
■は定休日となります。
Webからのご注文は、24時間お受けしております。
いただいたお問い合わせに対する返信、商品の発送業務等は
翌営業日より順次対応させていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日