2020.09.12
アズミノイロ《安曇野彩》 秋初
太陽と会える時間が日を追う毎に少なくなってきている安曇野です。7月が長雨だったせいか、夏を感じる日が例年よりも少なく、今年の夏は一瞬にして過ぎ去ってしまったかの様な感覚もあります。
安曇野は秋の準備が始まっています。朝と夕に吸い込む空気や、時より山から吹き下ろす風が秋を思い出させます。何年も何十年も味わってきた安曇野の秋がすぐそこにいます。
なぜだか、どうしてか、わかりませんが、夏が終わり秋がやってくると寂しくなります。
お友達と遊んだ後にサヨナラをしなくてはならない、太陽が帰る前の綺麗な夕焼けに手を振る、楽しかったあとのお別れに似ています。
春夏と感じていた生命達の営みがお休みとなり、お別れしなくてはいけない寂しさがあるのかもしれません。
秋の物悲しさや侘しさも安曇野で感じる素晴らしい四季のひとつ。毎年思い出せてくれるのは案外心地よいものなのかもしれません。
この記事のあとによく読まれている記事
RANKING
グレードアップしたhaguhandのリアル店舗では、商品を⼿に取ってみていただけるほか、併設のRe:Make_Sをご利⽤いただく合間のウインドウショッピングにお楽しみいただけるスペースとなっています。
詳しくはこちらfrom AZUMINO
長野県安曇野市から、手仕事が育む
心地よい暮らしを発信
世界を包む豊かな自然は、
抱きしめる【hug】と育む【はぐ】
人の手仕事を経て、人の手に渡り、暮らしを作る。
「hagu-hand(ハグハンド)」の世界から、
丁寧で心地よい暮らしが
たくさんの方に広がりますように。
CALENDAR営業日カレンダー
■は定休日となります。
Webからのご注文は、24時間お受けしております。
いただいたお問い合わせに対する返信、商品の発送業務等は
翌営業日より順次対応させていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日